お引越し記念 ②
- ハートファミリー
- 2021年2月12日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
ハートファミリーです。
今回は「お引越し記念 ①」の続きです。
どうぞ!
近所に『なんたら(伏字)宝』という名の中華料理屋があります。
「宝」の字の上には振り仮名があり「パウ」と書かれてあるのです。
ここでひろせは妄想を拡げました。
戦時中日本が中国で日本語教育を強いた。
当時の表記では「ポウ」という発音を「パウ」と書かねばならなかった。
こうした教育を施された中国人の少年が長じて爺ちゃんとなり
日本で中華料理店を開業したいという青年に対して教えた。
「ポウの字は『パウ』と書く」(中国語)と。
爺ちゃん昔取った杵柄だった。
自分の記憶力に自信があった。
日本へ渡ってきて
晴れて中華料理店を開くことができた青年は
忠実に「宝」の上に「パウ」と振り仮名を振った。
....とまあひろせは勝手に想像しています。
現代日本人のひろせは「パウ」を「パウ」とその儘読んでいたんですけど
或る時ふと
「これは歴史的仮名遣いではないか」
と閃めいたのです。
「宝」は「ポウ」と読ませたいのではなかろうかと思い
辞書で中国語の発音を調べました。
呉音も漢音も「ホウ」となるらしいです。
続きを見ていくと「ハウという字音仮名は誤り。」とあります。
でもこれ、旧仮名遣いについての註記ではないですよね。
ややこしいです。
ああ分からん!
でもともかく間違いではあるらしい。
どうでしょう。
件の店は中国人が経営しているのでしょうか。
ひろせは食べに行ったことがないので分かりません。
真相は藪の中です。
何のこっちゃ。
オチが無いんかい。
と読者様ツッコまれそうですが
こういう回もあります。
許してください。
あ、思い出しました。
旧仮名遣いで作品をものする現代作家が他にもいらっしゃいます。
故丸谷才一氏です。
前出の阿川氏より丸谷氏の方が有名でいらっしゃるかも知れませんね。
今回「お引越し記念」は①~②で終了です。
次回をお楽しみに!!
社会福祉法人 ハートケア東大阪
ハートファミリー
住所:東大阪市中小阪1-8-18 K court Nakakosaka 1F
TEL:06-6725-2351
FAX:06-6736-5218
最新記事
すべて表示こんにちは! ハートファミリーです。 今回もひろせ真陸ブログです。 ではどうぞ!! 話をBiSHへ戻しましょう。 彼女らはパンクバンドで、アイドルではないのですが、掛け声をします。 「〇んぽー!」と叫ぶそうです。 古語で言う「へ〇こ」です。...
こんにちは! ハートファミリーです。 お久しぶりになってしまいましたが、 もう2月も中旬で温かくなってくるのかと思いきや 今日からまた気温が下がるようで 今も外を見ると雪が雪がちらついています。 コロナも猛威を振るっていますので皆さん体調にはお気をつけください。...
Comentários