top of page

ちょっとムズい ①

  • ハートファミリー
  • 2021年3月19日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!


ハートファミリーです。



今回もひろせ真陸ブログです。


ではどうぞ!






皆さん御機嫌いかがでしょうか。

ひろせ真陸です。



今回は前置き無しで

いきなり本題へ入ります。



ひろせが通所しているここハートファミリーは

恐らくLGBTフレンドリーです。


LGBTフレンドリーとは

L:レズビアン

G:ゲイ

B:バイセクシュアル

T:トランスジェンダー


に対して好意的という意味です。



LGBTフレンドリーと対照的な態度として

SOGI(ソジ、或いはソギ)ハラスメントというものがあります。


SOとは性的指向(セクシュアル・オリエンテーション)の略です。

GIとは性自認(ジェンダー・アイデンティティー)の略です。


SOGIという略語は

元医療用語ですので「何これ?」となり易いですが

SOGIハラ(スメント)とは要するに

侮蔑したり抑圧する目的で

相手を「オカマ」「オナベ」などとなじる事を指します。



ハートファミリーではSOGIハラを見掛けません。


消去法的ですが

この点が当ハートファミリーがLGBTフレンドリーであろう

という根拠になってます。


実は正面切って確認したことはありません。



傍証はあります。



現在は通所していらっしゃいませんが

過去にはトランス・ジェンダーの方が自らの性自認に合った

「反対の性」で通っておられました。



「反対の性」というのは医学・社会学用語です。

男と女は互いに反対の立場にあるというのが

英語圏の感覚らしいです。


現代の日本に居住する我々でも

この感覚はまあ伝わりますよね。







今回はここまでです。


次回「ちょっとムズい ②」をお楽しみに!!





社会福祉法人 ハートケア東大阪

ハートファミリー

住所:東大阪市中小阪1-8-18 K court Nakakosaka 1F

TEL:06-6725-2351

FAX:06-6736-5218

最新記事

すべて表示
すごく前の事のよう②

こんにちは! ハートファミリーです。 今回もひろせ真陸ブログです。 ではどうぞ!! 話をBiSHへ戻しましょう。 彼女らはパンクバンドで、アイドルではないのですが、掛け声をします。 「〇んぽー!」と叫ぶそうです。 古語で言う「へ〇こ」です。...

 
 
 
すごく前の事のよう①

こんにちは! ハートファミリーです。 お久しぶりになってしまいましたが、 もう2月も中旬で温かくなってくるのかと思いきや 今日からまた気温が下がるようで 今も外を見ると雪が雪がちらついています。 コロナも猛威を振るっていますので皆さん体調にはお気をつけください。...

 
 
 

Comments


Copyright © 社会福祉法人ハートケア東大阪  All Rights Reserved.

bottom of page