top of page

真面目な話をしよう ③

  • ハートファミリー
  • 2021年3月1日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!


ハートファミリーです。



今回は「真面目な話をしよう ②」の続きです。


ではどうぞ!







ちなみに今或るシネコンへ行かれましたら

ドルビーデジタルの宣伝のような

短い映像が見られます。


ドルビーとは音響の規格の事で

臨場感ある音を愉しんでください

とでもいったところなのでしょう。



この映像がCGの機関車なのです。

リュミエール兄弟の作品へのオマージュだと思われます。

「オマージュ」とはフランス語で「敬意」というほどの意味です。

映画の世界ではよく用いられます。



CGかい!

とひろせなどは思いますが

ドルビーデジタルはデジタルなので

そこを踏まえてのことでしょう。

デジタル技術にコンピューターは付き物ですからね。



特撮物好きの看板を下ろしたひろせですので

現在テレビで放送中の『仮面ライダー セイバー』も見ていません。

一つ前のシリーズの『仮面ライダー ゼロワン』も見てませんでした。



『仮面ライダー ゼロワン』の方に

中山咲月(さつき)さんが

二科 某(失念しました)/仮面ライダー亡(ナキ)役でご出演されていました。



なにしろひろせは見ていませんでしたので

つい最近この事を知りました。



ひろせは中山咲月さんの存在は何年も前から知っていました。

ファッション誌にモデルとして起用されているのを見ていたからです。



ひろせが見たのはゴスロリ系ファッション誌上で、でした。

眺めていると特撮の衣裳っぽくていいなーと思ってました。


自らゴスロリファッションを着る勇気は当時も今もありません。

ドラキュラ伯爵の身形やメイド服みたいなの

と言えばゴスロリのイメージが摑み易くなりますかね。








今回はここまでです。

次回「真面目な話をしよう ④」をお楽しみに!!







社会福祉法人 ハートケア東大阪

ハートファミリー

住所:東大阪市中小阪1-8-18 K court Nakakosaka 1F

TEL:06-6725-2351

FAX:06-6736-5218

最新記事

すべて表示
すごく前の事のよう②

こんにちは! ハートファミリーです。 今回もひろせ真陸ブログです。 ではどうぞ!! 話をBiSHへ戻しましょう。 彼女らはパンクバンドで、アイドルではないのですが、掛け声をします。 「〇んぽー!」と叫ぶそうです。 古語で言う「へ〇こ」です。...

 
 
 
すごく前の事のよう①

こんにちは! ハートファミリーです。 お久しぶりになってしまいましたが、 もう2月も中旬で温かくなってくるのかと思いきや 今日からまた気温が下がるようで 今も外を見ると雪が雪がちらついています。 コロナも猛威を振るっていますので皆さん体調にはお気をつけください。...

 
 
 

Comments


Copyright © 社会福祉法人ハートケア東大阪  All Rights Reserved.

bottom of page