top of page

真面目な話をしよう ⑥

  • ハートファミリー
  • 2021年3月8日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!


ハートファミリーです。


今回は「真面目な話をしよう ⑤」の続きです。


どうぞ!





今巷では「LGBT」という言葉が認知されてきています。


Lはレズビアン

Gはゲイ

Bはバイセクシュアル

Tはトランスジェンダー

の事です。


それぞれ英語の頭文字を取ってこう呼ばれます。

セクシュアル・マイノリティー(性的少数者、セクマイ)の総称とされます。


なにしろ少数者ですので十把一からげにしないと

社会での発言力が小さくなってしまいます。


LGBTは恐らくアメリカ発の語です。

日本では馴染みがないと反発する当事者もおられます。



「ホモ」「おかま」「おんなおとこ」や

「レズ」「おなべ」「おとこおんな」は

侮辱と受け取る方がおられます。

用いない方が良いと思われます。



出生時に割り当てられた性別があります。

典型的な男体でも女体でもない人はインターセックス(I)と言います。



この出生時の性別に従って

男なら男として女を

女なら女として男を好きになる人が

セクシュアル・マジョリティー(性的多数者)です。



セクマイはそれ以外の人を指します。

LGBTQと「Q」を付け加えたり

LGBTQAIと言ったりもします。









今回はここまでです。

次回「真面目な話をしよう ⑦」をお楽しみに!!






社会福祉法人 ハートケア東大阪

ハートファミリー

住所:東大阪市中小阪1-8-18 K court Nakakosaka 1F

TEL:06-6725-2351

FAX:06-6736-5218

最新記事

すべて表示
すごく前の事のよう②

こんにちは! ハートファミリーです。 今回もひろせ真陸ブログです。 ではどうぞ!! 話をBiSHへ戻しましょう。 彼女らはパンクバンドで、アイドルではないのですが、掛け声をします。 「〇んぽー!」と叫ぶそうです。 古語で言う「へ〇こ」です。...

 
 
 
すごく前の事のよう①

こんにちは! ハートファミリーです。 お久しぶりになってしまいましたが、 もう2月も中旬で温かくなってくるのかと思いきや 今日からまた気温が下がるようで 今も外を見ると雪が雪がちらついています。 コロナも猛威を振るっていますので皆さん体調にはお気をつけください。...

 
 
 

Comments


Copyright © 社会福祉法人ハートケア東大阪  All Rights Reserved.

bottom of page