明るい①
- ハートファミリー
- 2021年12月8日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年12月27日
こんにちは!!
ハートファミリーです。
もう12月に入って1週間経ちましたね。
ハートファミリーの隣のパルミエでは
11月末からクリスマスツリーを出しています。
それがこちら⇩

暗くなるとこちら⇩

季節を感じながら年末まで体調に気を付けてやっていきましょうね。
今回もひろせ真陸ブログです。
ではどうぞ!!
こんにちは、ひろせ真陸です。
当作業では内職をしている、と以前書かせて頂きました。
今回は数ある商品の中から一つを選んでご紹介します。
ライトです。
英語でフラッシュライトと言うんですか
懐中電灯の訳語が当てられています。
これの検品をします。
一昔前ならライト部分は豆電球を使っていました。
イマドキはLEDです。
LEDは豆電球と違って切れないそうです。
ただ輝度が下がっていくだけだとか。
この辺の事は私には分かりません。
まだLED照明の類いを限界まで使ったことがありませんので。
商品は化粧箱と呼ばれる物に入っています。
店頭に並んでいるような外箱ですね。
箱を破損しないように気をつけながら、ライトを取り出します。
乾電池を使って、点灯するか確認します。
他にも本体に目立った傷や割れ、汚れが無いかも目視でチェックします。
ストラップや蓋のパッキンが正しくつけられているかも、同じように見ます。
今回はここまでです。
次回「明るい②」をお楽しみに!!
社会福祉法人 ハートケア東大阪
ハートファミリー
住所:東大阪市中小阪1-8-18 K court Nakakosaka 1F
TEL:06-6725-2351
FAX:06-6736-5218
最新記事
すべて表示こんにちは! ハートファミリーです。 今回もひろせ真陸ブログです。 ではどうぞ!! 話をBiSHへ戻しましょう。 彼女らはパンクバンドで、アイドルではないのですが、掛け声をします。 「〇んぽー!」と叫ぶそうです。 古語で言う「へ〇こ」です。...
こんにちは! ハートファミリーです。 お久しぶりになってしまいましたが、 もう2月も中旬で温かくなってくるのかと思いきや 今日からまた気温が下がるようで 今も外を見ると雪が雪がちらついています。 コロナも猛威を振るっていますので皆さん体調にはお気をつけください。...
Comments