top of page

明るい②

  • ハートファミリー
  • 2021年12月13日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!!




ハートファミリーです。



今日もいいお天気ですね。

日差しは暖かいですが

日中もそれほど気温が上がらないようなので

日が落ちると寒く感じそうですね!



皆さん体調崩さないようにやっていきましょう。





今回もひろせ真陸ブログです。




ではどうぞ!!







LEDは豆球より明るくて良いようですが、注意も必要です。

電池が消耗してくると、豆球では「暗く」なります。

LEDでは「点かなく」なります。



電池を正しくセットしても

うんともすんとも言わなくなります。

点灯不良かと勘違いして、はねます。


ところが次の商品を検品しても、また点きません。

二つ連続して点灯不良が出るのは稀です。

あれ?と思ったら電池切れです。

こういうことがしばしば起こります。



しかも電池は突然切れます。

一つ前までは耿々(こうこう)と点いていたのに

次の以降は全く点かなくなります。



しかし明るいのは確かです。

点灯するかどうかを直接見ると眼を傷めそうです。

ですのでここでは色つきのプラスティック板を介して確認します。



化粧箱の謳い文句には「強力ライト!!」(一部変えてあります)とあります。

びっくりマークが二つ、ついています。



旧来の豆球のライトより明るいです。

そしてコンパクトです。

お一ついかがでしょうか。

なあんて、営業したりして。






以上で「明るい」は①~②で終了です。









次回をお楽しみに!!









社会福祉法人 ハートケア東大阪


ハートファミリー


住所:東大阪市中小阪1-8-18 K court Nakakosaka 1F


TEL:06-6725-2351


FAX:06-6736-5218

最新記事

すべて表示
すごく前の事のよう②

こんにちは! ハートファミリーです。 今回もひろせ真陸ブログです。 ではどうぞ!! 話をBiSHへ戻しましょう。 彼女らはパンクバンドで、アイドルではないのですが、掛け声をします。 「〇んぽー!」と叫ぶそうです。 古語で言う「へ〇こ」です。...

 
 
 
すごく前の事のよう①

こんにちは! ハートファミリーです。 お久しぶりになってしまいましたが、 もう2月も中旬で温かくなってくるのかと思いきや 今日からまた気温が下がるようで 今も外を見ると雪が雪がちらついています。 コロナも猛威を振るっていますので皆さん体調にはお気をつけください。...

 
 
 

Comments


Copyright © 社会福祉法人ハートケア東大阪  All Rights Reserved.

bottom of page