「いじめっ子」がよく出てきます②
- ハートファミリー
- 2021年6月30日
- 読了時間: 2分
こんにちは!!
ハートファミリーです。
今回は「「いじめっ子」がよく出てきます①」の続きです。
ではどうぞ!!
ここからは過去のひろせの体験を基にします。
私は子供の頃、世間知らずでした。
いじめっ子に対しても、
「真面目に生きなければ、後々えらいことになる」などと
云々していました。
いじめっ子からしたら面白くなかったでしょう。
私のことを「差し出手がましい奴め」
と思ったかも知れません。
かれらは、「一丁こいつに世の中を思い知らせてやれ」
となったのでしょう。
私はいじめられました。
私のやる事なす事に
難癖がつけられました。
いじめっ子の発想は、
「なんかあいつオレらにケチつけやがった」
でしかありませんでした。
そして「気に入らん。ケチつけ返したれ」と
なったのでしょう。
全くのやぶへびになりました。
あのいびりは、かれらからすれば
「仕返し」だったようです。
いじめっ子の多くは、
真面目に生きる気が無いようです。
どうせ全部がかれらにはね返っていくのです。
かれらのろくでもない末路は、
きっと回避不可能なのでしょう。
残念ながら私は無力です。
かれらは現状に満足していません。
いじめっ子のまま、何の努力もなしに、
今よりもっとちやほやされたいと願っています。
無理な相談ではないでしょうか。
今回はここまでです。
次回「「いじめっ子」がよく出ています③」をお楽しみに!!
社会福祉法人 ハートケア東大阪
ハートファミリー
住所:東大阪市中小阪1-8-18 K court Nakakosaka 1F
TEL:06-6725-2351
FAX:06-6736-5218
最新記事
すべて表示こんにちは! ハートファミリーです。 今回もひろせ真陸ブログです。 ではどうぞ!! 話をBiSHへ戻しましょう。 彼女らはパンクバンドで、アイドルではないのですが、掛け声をします。 「〇んぽー!」と叫ぶそうです。 古語で言う「へ〇こ」です。...
こんにちは! ハートファミリーです。 お久しぶりになってしまいましたが、 もう2月も中旬で温かくなってくるのかと思いきや 今日からまた気温が下がるようで 今も外を見ると雪が雪がちらついています。 コロナも猛威を振るっていますので皆さん体調にはお気をつけください。...
Comentários