あくまで当作業所の宣伝です。③
- ハートファミリー
- 2021年5月26日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
ハートファミリーです。
明日はまた雨が降るそうで
梅雨の合間の晴れは今日まででしょうか。
今回もひろせ真陸ブログです。
ではどうぞ!!
それは「どうすればストレスを溜めず作業ができるか」を
模索する、へシフトするというものでした。
お手本は世の中の元気な人です。
一杯おられます。
かれらを観察させて頂いております。
元気な人々は環境の変化にすぐ慣れられます。
ひろせとどこが違うのか、一生懸命考えてます。
今更取り組むなんて遅すぎた、と後悔しております。
かれらは人に慣れるのにこんなに悪戦苦闘してこられたことが
おありなのか、とは疑問に感じます。
仕方ありませんよね。
私はどこまでも自分で、
自己とは一生付き合っていく外ありませんから、
この苦労も引き受けるしかありません。
ひきこもりに苦しめられている方へ、
『案ずるより産めば易し』ですよ。
ぶっちゃけ、そんなに『易』い物事ばかりではありません。
ですが、「自分が世の中で何かの役に立つ」という
ご意志がおありなら、
それを示せるのは貴方ご自身以外ありえません。
世の中は、誠意だけでも示して欲しい、
と貴方へ求めているのですよ。
何か仕事をするのが難しい、
という事情がおありでも良いのです。
あまりできない、と仰るなら、
少しだけでもご自身でやらねばなりません。
唯だ、「やりたくない」と仰る方なら、
ひろせは何も言いません。
ひろせがここで書いた事は全て放念して頂いて
構いません。
まだお迷いになっているひきこもりの貴方、大丈夫です。
きっと『渡る世間に鬼はなし』ですよ。
(ひろせはそう願ってます。)
今回「あくまで当作業所の宣伝です。」は①~③で終了です。
次回をお楽しみに!!
社会福祉法人 ハートケア東大阪
ハートファミリー
住所:東大阪市中小阪1-8-18 K court Nakakosaka 1F
TEL:06-6725-2351
FAX:06-6736-5218
最新記事
すべて表示こんにちは! ハートファミリーです。 今回もひろせ真陸ブログです。 ではどうぞ!! 話をBiSHへ戻しましょう。 彼女らはパンクバンドで、アイドルではないのですが、掛け声をします。 「〇んぽー!」と叫ぶそうです。 古語で言う「へ〇こ」です。...
こんにちは! ハートファミリーです。 お久しぶりになってしまいましたが、 もう2月も中旬で温かくなってくるのかと思いきや 今日からまた気温が下がるようで 今も外を見ると雪が雪がちらついています。 コロナも猛威を振るっていますので皆さん体調にはお気をつけください。...
Comments