top of page

今回は箸休めの回です②

  • ハートファミリー
  • 2021年5月31日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年6月2日

こんにちは!!


ハートファミリーです。



梅雨ですが、晴れが続いていますね!

洗濯物もよく乾いて気持ちが良いです。



では、今回は『今回は箸休めの回です①』の続きです。

ではどうぞ!!




ママ友と昼食会を開いてお喋りで

うっぷんを晴らしておられた主婦、

直撃ですわ。



この場合スカイプとか、

いまいち気分が乗らないものなのでしょうかね。

カメラの前からあまり動けないのがネックに

なっているのでしょうか。



この状況がいつまでも続くのではないでしょうから

あと暫くの辛抱です。

ワクチンだって有効かも知れないではありませんか。

変異ウィルスに対しても、

ワクチン接種で中和抗体が体内で作られた、そうです。



え、「中和抗体」?



早い話が変異種にも免疫つく、

ということらしいです。

今迄通り感染対策をして「時間稼ぎ」してれば、

どうにかなりませんかね。

なって欲しいものです。



この時期を利用して、

綿密な旅行計画を立ててみるのも、

良い気晴らしとなりますまいか。



そんな訳でこのひろせも

『○るぶ』を購入しました。

そうです。

『○TBのMOOK』です。

行き先はどこにしたか、といいますと

『宇宙』です。



えっ、目的地が宇宙の『○るぶ』なんてあるの?



という声が聞こえてきそうです。

あるんです。



どうせどこへも行けないのなら、

目的地はどこでも良いではありませんか。

という訳で

ひろせはこの遥か遠隔の行き先を、

「敢えて」選んでみました。



それにしても高額です。

コロナ禍が終息しても

行けそうにありません。

一生無理なのではないでしょうか。

でもそこも面白い点です。





今回はここまでです。



次回「今回は箸休めの回です③」をお楽しみに!!










社会福祉法人 ハートケア東大阪


ハートファミリー


住所:東大阪市中小阪1-8-18 K court Nakakosaka 1F


TEL:06-6725-2351


FAX:06-6736-5218

最新記事

すべて表示
すごく前の事のよう②

こんにちは! ハートファミリーです。 今回もひろせ真陸ブログです。 ではどうぞ!! 話をBiSHへ戻しましょう。 彼女らはパンクバンドで、アイドルではないのですが、掛け声をします。 「〇んぽー!」と叫ぶそうです。 古語で言う「へ〇こ」です。...

 
 
 
すごく前の事のよう①

こんにちは! ハートファミリーです。 お久しぶりになってしまいましたが、 もう2月も中旬で温かくなってくるのかと思いきや 今日からまた気温が下がるようで 今も外を見ると雪が雪がちらついています。 コロナも猛威を振るっていますので皆さん体調にはお気をつけください。...

 
 
 

Comments


Copyright © 社会福祉法人ハートケア東大阪  All Rights Reserved.

bottom of page