今回は箸休めの回です④
- ハートファミリー
- 2021年6月2日
- 読了時間: 2分
こんにちは!!
ハートファミリーです。
では、今回は『今回は箸休めの回です③』の続きです。
ではどうぞ!!
あった、ありましたよ。
『大阪市立科学館』です。
入場料大人四百円です。
これならぐっと身近に宇宙が堪能できます。
往復の電車賃込みでも、
東大阪から千円位いで行けます。
って、『○るぶ』をわざわざ買う必要
ありませんでした。
これだけでは物足りないなあ、と
感じてしまいます。
何かもう少しプラスαできないか。
ありました。
いいなあ、便利だなあ、『○るぶ』。
宇宙食なんていかがでしょう。
以前あるコンビニで宇宙食のやきとり二缶セットが
売られていたのを見たことがあります。
スーパーでは柿の種の宇宙食パッケージバージョンがありました。
ひろせは残念ながらどちらも食べてません。
今度見つけたら必ず買おう、と思います。
その他の宇宙食は、どこで買えば良いのかなあ、と思案します。
ネット通販ならあるかも知れませんが、
ほぼ完全オフライン生活を送っていますので、
ネット通販という手は使えません。
実店舗まで足を運んで買い求めるしかないのです。
○急ハンズなんてどうでしょうか。
いかにも売られてそうなイメージがあるのですが。
確かめに行ってみよう!
いえいえ、行けないのです。
今はじっと我慢の時です。まさかハンズまで徒歩では行けません。
彼処でも今は遠い所ですね。
電車に乗られないと、行動範囲が狭められます。
緊急事態宣言が早く解除になると良いですね。
『○るぶ 宇宙』は閉塞的な今の情況を
一時忘れる、一服の清涼剤となりました。
逆から言えば「浮世離れしてるのも程がある」です。
でも良いですよね。
気晴らしになりました。
「ええっ!?ほんま!?高い!」と驚きつつ、
宇宙旅行へ行ける大富豪はこの世界に何人居るのか、
考えました。
こんな大金持ちかあ。
掴み処がありません。
想像を巡らせるだけなら、
かれらと同じです。
ははは。
(それ以降が全然違う(泣))
今回「今回は箸休めの回です」は①~④で終了です。
次回をお楽しみに!!
社会福祉法人 ハートケア東大阪
ハートファミリー
住所:東大阪市中小阪1-8-18 K court Nakakosaka 1F
TEL:06-6725-2351
FAX:06-6736-5218
最新記事
すべて表示こんにちは! ハートファミリーです。 今回もひろせ真陸ブログです。 ではどうぞ!! 話をBiSHへ戻しましょう。 彼女らはパンクバンドで、アイドルではないのですが、掛け声をします。 「〇んぽー!」と叫ぶそうです。 古語で言う「へ〇こ」です。...
こんにちは! ハートファミリーです。 お久しぶりになってしまいましたが、 もう2月も中旬で温かくなってくるのかと思いきや 今日からまた気温が下がるようで 今も外を見ると雪が雪がちらついています。 コロナも猛威を振るっていますので皆さん体調にはお気をつけください。...
Comments