top of page

暑すぎて、昼日中はセミも鳴きません

  • ハートファミリー
  • 2021年7月27日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!!


ハートファミリーです。



毎日暑いですが、東京オリンピックが開催されましたね!

日本はメダルラッシュです!

ハートファミリーでもよく話題に上がっています

これからもどんどん盛り上がりそうですね^^



今回もひろせ真陸ブログです。




ではどうぞ!!




皆様、こんにちは。ひろせ真陸(まんろく)と申します。



東京オリンピックが開幕しましたね。

ひろせは開会式を一時間ほど視聴した後、

眠るためテレビを消しました。

ですので日本の入場行進も聖火の点火式も

見ていません。

ラジオニュースに拠りますと、

最終聖火ランナーはテニスの大坂なおみ選手が務めたそうですね。

彼女の近年の活躍ぶりからしますと、

万人が納得する人選ではないでしょうか。



ひろせはまだ何の競技も観戦していません。

何でも、バドミントンはメダルラッシュが期待されているとか。

混合ダブルス予選リーグ初戦を

日本が白星でスタートした、と報道されています。

まずは順調な滑り出しですね。



実は私、テレビが苦手なんです。

スポーツ観戦を趣味にしたことがありません。

折角日本で大規模なスポーツの祭典が

行われていますのに、及び腰です。

もったいない。

なんかすみません。



ひろせにとってより興味がある事は、

スポーツをしている人には

精神疾患者が少ない、という点です。

他には農作業も良いらしいですね。

或る本にそう書かれてありました。



今ひろせが携わっているのは、

皆様御存知の通り内職です。

内職が精神科疾患のリハビリによく効く、、、

かどうかは分かりません。

私が手にしたどの本にも記載がありません。



ですが、はっきりメリットがあります(あくまでも個人の感想です)。

責任が重くないのです。

もし失敗しても、直ちに人命にかかわる、ということがありません。

少しの失敗でも非常に落ち込んでしまう、

私の今の精神状態をあまり刺激しません。



しかしメリットがあればデメリットもあります。

工賃が雀の涙ほどしか出ません。

フルタイムで働けたとしても、

自活できる額ではありません。

先月も一単位百数十円ですよ。

将来は自活を目指している者にとって

気がかりな点です。



ひろせは一つ社会勉強をしました。

世の中、「責任を負う」ことにも給料が支払われるのですね。

作業所での内職は責任が重くありません。

ですが、代わりに職員さんが叱られているようです。

職員さん達には、その分の給与が出ます。

「責任を負える」精神状態を目指すことが、

自活への道かと思われてきます。



今回はここまでです。



次回「暑すぎて、昼日中はセミも鳴きません②」をお楽しみに!!







社会福祉法人 ハートケア東大阪


ハートファミリー


住所:東大阪市中小阪1-8-18 K court Nakakosaka 1F


TEL:06-6725-2351


FAX:06-6736-5218

最新記事

すべて表示
すごく前の事のよう②

こんにちは! ハートファミリーです。 今回もひろせ真陸ブログです。 ではどうぞ!! 話をBiSHへ戻しましょう。 彼女らはパンクバンドで、アイドルではないのですが、掛け声をします。 「〇んぽー!」と叫ぶそうです。 古語で言う「へ〇こ」です。...

 
 
 
すごく前の事のよう①

こんにちは! ハートファミリーです。 お久しぶりになってしまいましたが、 もう2月も中旬で温かくなってくるのかと思いきや 今日からまた気温が下がるようで 今も外を見ると雪が雪がちらついています。 コロナも猛威を振るっていますので皆さん体調にはお気をつけください。...

 
 
 

Comments


Copyright © 社会福祉法人ハートケア東大阪  All Rights Reserved.

bottom of page